2014年04月30日
ヘアーケア品
ずーっと色々悩んでるー。
取り敢えず暫く使ってるのが
gaia mediのシャンプーとリンス。
無香料、ティートゥリー&メリッサ、ローズマリー&タイム
があって私はローズマリー&タイムが検索してた中では
良い感じなのかなーとこれを使ってみてます。

ハーブ系の香りが好きな人ならいいかもです(*^^*)
しっとり、って感じなのでスッキリサッパリがいい人には
向かない感じなんですが成分が優しいそうなので
刺激に弱いタイプの方には良いみたいです。
無香料のプレーンタイプは好きな精油を混ぜても良い様に
gaia mediでも精油が出ているようですねぇ。
私は安い所で精油は入手してるのですがシャンプーも好きに出来たら
いいかもしれないですねぇ♪柑橘系はNGですけど。
(結構私も調べて見てるのだけど精油使うときは注意事結構あります)
色々探したり調べたり試したりするのって市販の目立つ商品が
割と髪質改善に至らないものが多いって所からなんですよね(´・ω・`)
あと合わなくて頭皮にダメージ受けたりとかもあったんですよ・・・
なのでまだまだ考え中なんです。他に気になってるのはリンスとかも
いらないアミノ酸成分のシャンプー。ちょっと割高なんだけどね。
まぁまだ残ってるので暫くはこれを愛用していきますけれど。
スペシャルケアとかは見かけるので良さそうなの使ってみたいと
思いながらも、無印のホホバオイルが良いと言うので(いろいろ使えるし)
これを買ってきましたよー。
頭皮ケアから保湿から色々な使い方出来ると言うので♪
正直やってみて頭皮マッサ ージ・・・・難しい!(笑)
オイルの量がイマイチわからなくて。あと頭皮に届く前に髪に持ってかれるぅ~
って感じですが蒸しタオルで暫く置いてからのシャンプー(オイルはドライヘアで)
なのですがツルンとさらさらになった気がします(*´ω`*)
あとは、乾かす前にタオルドライして2、3滴ゆず油を毛先につけて
ドライヤーって感じですがこれもホホバオイルでもいけるそうで・・・!
まだたっぷりゆず油あるのでここでのホホバの出番はなさそうですが。
木製のクシにこのゆず油染み込ませて水分乾燥させたの使ってますが
プラのクシとかと比べたらそりゃ当たり前だけど静電気とか起きないし
いいですよぅ。家用と持ち運び用で2本ありますが。
あとはブラシを新調したいなぁと思いながらだいぶ・・・・
これも欲しいタイプが2種類あるので悩んじゃうー。
2本買ったら多分3000円超えるw
今のブラシを買い換えたら1本で3000円多分超えるし・・・
(ANNASUIのブラシなのですよー(´・ω・`)踏ん切りつかない)
色々掛かっちゃいますねぇ・・・
安く安定したもの見つけたいなー。
シンプルに行きたいわけですよ。
色々盛っても良くないしシンプルにして引き算したほうが
負担も減って良いと思うからねぇ。
と思って新たに買うからモノはいっぱいなのでした・・・うーんw
取り敢えず暫く使ってるのが
gaia mediのシャンプーとリンス。
無香料、ティートゥリー&メリッサ、ローズマリー&タイム
があって私はローズマリー&タイムが検索してた中では
良い感じなのかなーとこれを使ってみてます。
ハーブ系の香りが好きな人ならいいかもです(*^^*)
しっとり、って感じなのでスッキリサッパリがいい人には
向かない感じなんですが成分が優しいそうなので
刺激に弱いタイプの方には良いみたいです。
無香料のプレーンタイプは好きな精油を混ぜても良い様に
gaia mediでも精油が出ているようですねぇ。
私は安い所で精油は入手してるのですがシャンプーも好きに出来たら
いいかもしれないですねぇ♪柑橘系はNGですけど。
(結構私も調べて見てるのだけど精油使うときは注意事結構あります)
色々探したり調べたり試したりするのって市販の目立つ商品が
割と髪質改善に至らないものが多いって所からなんですよね(´・ω・`)
あと合わなくて頭皮にダメージ受けたりとかもあったんですよ・・・
なのでまだまだ考え中なんです。他に気になってるのはリンスとかも
いらないアミノ酸成分のシャンプー。ちょっと割高なんだけどね。
まぁまだ残ってるので暫くはこれを愛用していきますけれど。
スペシャルケアとかは見かけるので良さそうなの使ってみたいと
思いながらも、無印のホホバオイルが良いと言うので(いろいろ使えるし)
これを買ってきましたよー。
頭皮ケアから保湿から色々な使い方出来ると言うので♪
正直やってみて頭皮マッサ ージ・・・・難しい!(笑)
オイルの量がイマイチわからなくて。あと頭皮に届く前に髪に持ってかれるぅ~
って感じですが蒸しタオルで暫く置いてからのシャンプー(オイルはドライヘアで)
なのですがツルンとさらさらになった気がします(*´ω`*)
あとは、乾かす前にタオルドライして2、3滴ゆず油を毛先につけて
ドライヤーって感じですがこれもホホバオイルでもいけるそうで・・・!
まだたっぷりゆず油あるのでここでのホホバの出番はなさそうですが。
木製のクシにこのゆず油染み込ませて水分乾燥させたの使ってますが
プラのクシとかと比べたらそりゃ当たり前だけど静電気とか起きないし
いいですよぅ。家用と持ち運び用で2本ありますが。
あとはブラシを新調したいなぁと思いながらだいぶ・・・・
これも欲しいタイプが2種類あるので悩んじゃうー。
2本買ったら多分3000円超えるw
今のブラシを買い換えたら1本で3000円多分超えるし・・・
(ANNASUIのブラシなのですよー(´・ω・`)踏ん切りつかない)
色々掛かっちゃいますねぇ・・・
安く安定したもの見つけたいなー。
シンプルに行きたいわけですよ。
色々盛っても良くないしシンプルにして引き算したほうが
負担も減って良いと思うからねぇ。
と思って新たに買うからモノはいっぱいなのでした・・・うーんw
2014年04月29日
2014年04月28日
眠気が凄くて
寝不足だったのもあって凄い早く寝ましたよー。
(事後日記なので過去形で記載)
抜歯しなきゃなとこやって薬飲んで・・・
眠いしちょっと痛いし眠いし・・・って眠い過ぎて
ひどかったです(笑)
昼1時間が歯医者で潰れましたねぇ。
色んな事が最低限で終了して
そんな何もこれといったことがない日でした(´・ω・`)
次の日はもっと早く寝てた気が・・・
(事後日記なので過去形で記載)
抜歯しなきゃなとこやって薬飲んで・・・
眠いしちょっと痛いし眠いし・・・って眠い過ぎて
ひどかったです(笑)
昼1時間が歯医者で潰れましたねぇ。
色んな事が最低限で終了して
そんな何もこれといったことがない日でした(´・ω・`)
次の日はもっと早く寝てた気が・・・
2014年04月27日
編み編み。
抜け日記埋めますね。すいませんw
今日はちょこちょこ春の風だなぁ~~って感じの
やや強めな風が吹いてましたね。
日中は心地よかったけど夕方からは上着1枚欲しい感じでしたね。
ビックリするくらいあったかかったなぁ~~~。
裏地のない春物の羽織もの、どこに行ったんだろう・・・・(´・ω・`)
あ、それでですね、髪を片側だけちょいと編んでみたりして
もっさりしているのをさっぱりさせるのです(`・ω・´)
風があるとねーやっぱりすこしでもまとめないとなのです。
しかし中々伸びないなぁ・・・
もっと高速で伸びてくれていいのよ!(笑)
今日は色々と掘り出し物をgetしてしまった♪
可愛いお洋服着るの楽しみです☆
2014年04月26日
赤い花は
とても映えますね♪
春だし写真撮りに行きたいなーと
思ったりもするのですが
オシャレしたい方が強いなー。
ヒール履いてる時間長すぎて最近は
足が痛いのが治らないので辛いなー。
押したり、湿布したりとかしてるんだけどねー。
痛い痛いのですー。(´;ω;`)
2014年04月25日
たまにすごく食べたくなる
食べ物ネタ続きですが・・・・
文明堂のカステラ巻き!これすごい好き!
飽きるほど食べてみたーい!(笑)
ほわぁ~~っとほっこりなのです♪
うまうま幸せ~ってするのは楽しいですねw
一人なんでこーウマー!て言いたいので
日記にあげるって言う飯テロ的なことになってます。
そういえば春っぽい商品が店頭にあって
それも気になりました。
文明堂さんは飽きるほど食べようと思ったら
結構な金額になってしまいそうで怖いので出来ないですねぇw
たまーにこうやって食べるのがいいね。
洋菓子も好きだけど輸入されてきた和菓子っぽい洋菓子?
んん??なんだろうこの微妙なのwうん、焼き菓子は
やっぱ好きだなぁ~スポンジ系のもの好きだなぁ~
なんて思うのでした。
2014年04月24日
フルグラ
最近のマイブームで朝食の
フルーツグラノーラさん。
美味しいよー美味しいよー♪
まだまだもぐもぐしたい感じです。
割と続いてる。
ちょっと中毒性出てきてる感じにw
800gのやつをいきなり買って試すって言う
暴挙でしたが余裕でしたw
毎回それなりの量を食べてるけど結構終わらないw
まだなくならないのであともう何回かかなー。
他の味?中身なんか違うのもあるみたいだけど
どうなんだろうなー?って気になってます。
あと密かにカフェオレを飲みたいけど牛乳飲みすぎない
ためにフルグラ+ミルク+少しのインスタントコーヒー
を入れてます。(私はブレンディにしています。水でも溶けるので)
ドライフルーツが入っているので程好く甘さも加わって
とっても美味しいんですよー!(*^^*)
もし他にお勧めな食べ方あったら教えて欲しいです。
ご飯だけどおやつにもなるのでカテは甘いものにします!(笑)
(甘いのは本当だしいいよね?w)
2014年04月23日
その後のセボンリメイク
セボンスターのミルプラリメイク着色後のコートの段階が
間あいてしまいました。
100均のツヤありスプレーのプラスチック系のもので
コートしました。(あるかなーと見たら見つけたのでものは試し
安価アレンジしたいので使ってみました)
中身ほぼないのをぶっかけちゃったところが点々と
ピンクになったり色が・・・変わってしまったのがしょぼん・・・
あとあんだけマスキングしたけど綺麗にジュエルを守れてなかったり
課題がありますねぇ~~~。
両面とも一応やったので削れる事はないかなーとは思いますが。
2014年04月22日
キキララカフェ限定アクリルキーホルダー
妹がリベンジカフェしてきたときあったって事で
3回ほどやってきてもらいました。
1回400円のガチャガチャ。
でもこれサンドされてないので裏から削れたら
絵がさようならしちゃうタイプなので使えなそうです・・・
なんだろう・・・コレクション化するものだらけ・・・
使いたいけど使えないもどかしさ~~~(´・ω・`)
2014年04月21日
セラムンスウィング3
セーラーサターンをget。
1回だけやったのです。
2のちびうさ妹から買い取ったので
まぁいいかなーと。
コンプここまでしてられないので(笑)
この日は歯科と眼科で1日潰れましたーヽ(´Д`;)ノ
2014年04月20日
紅茶蒸しケーキ
ローソン×相棒のコラボ商品ー。
紅茶のよい香りとレモンピールうまうま♪
昨日入ったお店でミルクティ飲みたくて
頼んだら・・・うん・・・ミルクティ用じゃないくらい
薄い紅茶で・・・茶葉の中に暫く置いておいた方も
全然・・・て感じでただミルク混ぜればミルクティ
って感じなのかなーって位に残念だったので・・・
良い香りだったのもあってよかったなぁって。
2014年04月19日
アイスアイスー!
ドトールのカップアイス発見☆
味がとっても美味しかったです。
バニラ&エスプレッソ!
ほろ苦さと甘さがいい感じでウマウマでしたん(。・ ω<)ゞ
明日の法事の準備などちょいと
手伝いに行ってきましたわー。
帰りは雨に降られてたけど美味しいご飯を
ご馳走になって帰ってきましたん。
あとウッカリまたコフレドールのリキッドルージュを
お迎えいたしました。訳ありルート品なので
お安かったのもあるんですけどね。いい色ー!
2014年04月18日
私立手越女子高等学校公式生徒手帳
私立手越女子高等学校公式生徒手帳~新井ひとみ~
斎藤りこVerが届きましたー!
予算的に、りこVerだけ・・・。送料含め2000円超え(苦笑)
5人セットにすればワンピ1着分くらいですよw
て事で諦めたーん。
2014年04月17日
ひっそり作業
してたら更新した気になってた日記。
中身素材とかリンク先とかがWinでは
わからないもの、ないものが多すぎて
完了出来ないんだけど暫定でサイト設置完了。
かと言って容量云々で悩んでた頃からしたら悩むことが
なんにもない感じです。あと費用的なものも。
無料でなんでも出来ちゃうしもう広告あってもいいやー
みたいな感じになってるし無料ドメインとったしー
(uni=ユニオンとからしいですね)
なんとなく幾つか見てて好きそうな(←)ところにしましたわ。
英語のサイトで登録とかもーねー私すごく苦手!
わっかんない、てかそもそもちゃんと読もうとしてない…
適当っぷりですけど。
ドメイン取って設定もしたのでまぁいいかなと。
plastic-dollよさらば!なのでした。
右のプロフ(PCから見て)のとこ更新しといたので
リンクされてますのでまだなんもないっちゃないけど
置いておきました。
作ったら貼っておかないと忘れそうなので。
3ヶ月くらい消滅したままだったサイトがこんな形で
妥協リニューアルとはなー・・・・
て思ってますが更新出来る(しやすい)サイトにする
って点ではこれは有りかなぁと。
色々タグ埋め込めないので(有料登録すると使える機能にあるからだろう)
カウンターもアクセス解析もないんですけどね。寂しいこれ。
あとはピクシブとかのタグも埋め込めないとか不便ー。
ぺたっとしとけば楽なのにー。
とか思ってやってました。
中身素材とかリンク先とかがWinでは
わからないもの、ないものが多すぎて
完了出来ないんだけど暫定でサイト設置完了。
かと言って容量云々で悩んでた頃からしたら悩むことが
なんにもない感じです。あと費用的なものも。
無料でなんでも出来ちゃうしもう広告あってもいいやー
みたいな感じになってるし無料ドメインとったしー
(uni=ユニオンとからしいですね)
なんとなく幾つか見てて好きそうな(←)ところにしましたわ。
英語のサイトで登録とかもーねー私すごく苦手!
わっかんない、てかそもそもちゃんと読もうとしてない…
適当っぷりですけど。
ドメイン取って設定もしたのでまぁいいかなと。
plastic-dollよさらば!なのでした。
右のプロフ(PCから見て)のとこ更新しといたので
リンクされてますのでまだなんもないっちゃないけど
置いておきました。
作ったら貼っておかないと忘れそうなので。
3ヶ月くらい消滅したままだったサイトがこんな形で
妥協リニューアルとはなー・・・・
て思ってますが更新出来る(しやすい)サイトにする
って点ではこれは有りかなぁと。
色々タグ埋め込めないので(有料登録すると使える機能にあるからだろう)
カウンターもアクセス解析もないんですけどね。寂しいこれ。
あとはピクシブとかのタグも埋め込めないとか不便ー。
ぺたっとしとけば楽なのにー。
とか思ってやってました。
2014年04月16日
ニコ生でマミ見てたー。
20時からは女子流のアスタラジオをustで聞いて
21時からはニコ生で「ネット初!魔法の天使 クリィミーマミ
『永遠のワンスモア』総集編パート上映会 太田貴子ミニライブ&座談会」
を見てました。
BDBOXいいなぁ~~~~~!!!!!!!!!
てかamazon1万以上安いのか!う・・・羨ましいです・・・・
が・・・まだ暫く女子流出費が続くんです・・・・
他にもマミもの予約注文してるのがあったりとかとかとか・゜・(ノД`)・゜・
パッケージもホント描き下ろし毎回してていいなぁですよ。
DVDBOXが2回だっけ?それもいいなぁだったし。
最初は10万位だったもんねー総額。
それが5万以下になったってのは凄いかも。
欲しいけどまだ買えないもどかしさです。。。
マミの曲またがっつり聴きたくなりました♪
今度カラオケ行ったら歌おうかなっと☆
写真はプリリズのケース1つアクセ入れとして使ってみてます。
可愛いわー♪中仕切り作ったりとかいじろうか悩みますねぇ。
でもこの透け感がいいっちゃいいのよね。うーん。
2014年04月15日
キューピット頑張ってしまうー
ハロウィン再販なのでHR小夜子さんをあと1枚・・・!
鞠香は2枚出たのでHRに出来るー。
色々出て欲しいけど出ないわー出ないわー。
今回のイベが燈ちゃん上位報酬なので無理ゲーでした。
炭酸集めながらまったりそこそこログインしては叩く
そんな感じかなーってなってます。
でもあやめさん出たよ。まさかの。
でも1枚じゃどうにもならんです。
キュピゲージ溜めとか鬼畜過ぎてビビった。
あーこれは結構いくんだなぁつぎ込むと・・・と思いましたね。
芽以と苗のパジャマが1枚づつで終わったのは寂しかった。
もうちょっと行くか悩むところですー。
2014年04月14日
TAMTAM
セラムンライブの放送の後で流れてた
TAMTAMの「CLIMAX」がいいなーと思って検索したら
タワレコ限定のオリジナルとリミックス×2曲の3曲入り300円の
CDがあるのを見つけたのでとりあえず聞き込んでみるか
って感じでお試し感覚で買ってみました。
いやいいですわ。
好きですねぇ。声質も好きなんですがサビの撫でるように
歌う感じとか好きだわ~。
リミックスも良かったしもうちょっと聞いてみたいかもって感じです。
まぁ暫く新しいCD購入厳しいことになりそうなので
(女子流中心なので仕方ないのです(`・ω・´))
ミニアルとか欲しいの他にもありますが保留なのですよー。
あとはなんだかんだで未だに消えず収まらないガロブームがですね…
脳内再生されちゃうんで結局半端になりそうなのでもうちょっと
落ち着けたら安心して切り替えつつ色々聞けるんだろうけどね(笑)
あの中毒性って凄いと思う。
ドンピシャ過ぎる求める音楽があるってなんか凄いよなぁ。
って思うとどこまでいってもかなり好きなままなんでしょうね。
そういえばタワレコでLampがチラリと映像流れてて気になったんだ!
懐かしい~!一時すごく聞いてた。これもいい曲いっぱいあったな。
全部は聞けてないけど好みだったよ。
サイト見に行ってみるかなー(タワレコの)
2014年04月13日
Kiki&Lala×CareBears展
Kiki&Lala×CareBears展
行ってきました~~。
開店前なのに3階以上も列をなしているカフェは断念しました。
ないわー・・・ないわー。カフェに入るのに2時間待ちとか私たちには無理。
そんな訳で展示見たりウインドウショッピングしたりしてきました。
妹からのお誘いで行ってきたけど可愛かったー。
キキララ好きだし。パステルカラー可愛いよ!
撮影スポットになってた。
見知らぬ幼女が映りこみすぎて(後ろ向きだけど)アレなので
横とか後ろに立ってるのは使うのやめました。
見栄え悪いし。と言うか触るなと書いてあるけどガンガン触ってて
親行方不明って言う・・・放置はやめてほしいなぁ…って思ったり。
と言うか明らかに子供退屈してる感出てたんだけど(苦笑)
映り悪いけど・・・自撮り頑張ってみたよっと。
光源の関係ですっごい難しいわーって断念するの早かった。
コラボ缶バッチとカフェ缶バッチ。
カフェのアクリルキーホルダー欲しかったけど完売。
ガッカリですー・・・欲しかったなぁ・・・(´・ω・`)
入荷予定未定って感じで歯切れ悪かったので
入手できないかもですわ・・・
どっちも300円だけどやるならコラボの方がサイズも作りも
良い感じでお勧めです♪
2014年04月12日
ISMR again行ってきました~!
東京女子流のPartition Love(CD)3枚買って
ツーショットチェキを撮ってもらうべく
表参道の辺りにあるエイベックスビルまで行ってきました~!
1枚で握手、2枚で持参カメラでメンバーソロ(1名)を2ショット撮影、3枚でツーショットチェキ
それに+2枚するとサインを入れてもらえるって感じなんですね。
私はツーショチェキのみ狙いだったんで3枚買ったってわけです。
送料合わせて3700円くらい・・・・(´・ω・`)
安いわけじゃないけど高いわけでもない。うーん。
でもなんかこのISMRでもメンバーが等間隔に並んでて各メンバーに
並ぶって感じなんですがみんな割と様子見しながら眺めている。(笑)
急かされて並び始めたりとかそんな感じでw
12時~17時までで15~16時は休憩と衣装チェンジが入ってました。
前半は武道館の時の衣装でした。へそチラ!
細い足が見える衣装でしたわん。
後半はPartition Loveの衣装に着替えて来てました。
流石に残り1時間となってずらっと列がwwww
思ったよりすごい列をなしてるわけじゃなかったのは意外だった。
そしてISMRとは石丸電気の略だとか。
かつて石丸電気での撮影イベントがあったものが今なくなってしまって
その名残が頭文字としてあるんだとかなんとか。ナルホド。
そしてこれが今回で最後っぽい事を匂わす発言などがチラホラ・・・
えええええええええ!!!!!!
頑張ってまた行こうかと思ってたのに(´・ω・`)
まだまだ真相は闇の中。
原宿の人の多さに圧倒されながら行き来してきましたよー。
あ、中休憩の1時間はビルの1Fにドトールがあったのでそこで
コーヒー飲みながらケーキ食べてました。美味しかったけど写メり損ねたw
ツーショ嬉しすぎてwwwww
ついでにテゴジョとは「5つ数えれば君の夢」って映画の制服。
私立手越学園 だったかな?コラボ製作フェリシモのやつですw
流石にドトールで上着脱げませんでしたヽ(´o`)/
帰りは着替えましたけどね。
ひとみに「わーテゴジョだ!テゴジョだ♪」って言われましたw
えへへ嬉しいwゆったりめのチェキでちょこちょこ緊張しつつ
話せたけどやっぱ可愛い子あの距離緊張するわ・・・・!!!!
ポーズはひとみに「お気に入りのポーズでお願いします」って
言ったら「ん~じゃぁハート!」って事で一緒のポーズなのです(/ω\*)
すっごい可愛かったー細かったーみんな見れて可愛かったー!
山邊がとにかく、さくちゃん(5つ~の役名)可愛過ぎて映画見た後からの
山邊熱がね!可愛いんだよ!みんなマジ可愛かったなぁ~~。
財力あったらこれヤバいね、握手とチェキ全員とか行くだろwwww
そんな感じの初めてのISMRでした(*´ω`*)
2014年04月11日
プリズムストーンジュエルケース
セボンのケースは買えなかったけど・・・
買っちゃったー!!!!
okamaさん版のプリリズ。
録画してまだ見てないって言う・・・(ガタガタガタ)
大事にしすぎて温めすぎる私のダメさですw
何を入れようかめっちゃ悩みますー。
可愛いよー☆